エコアクション21地域事務局さいたま ■平成20年度の主な活動内容

過去の活動内容
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催
無料個別相談会開催・研修会開催

■平成20年度エコアクション21地域事務局さいたまの活動

 
4月25日 平成20年埼玉地区EA21審査人研修交流会
6月26日 さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ
「エコアクション21登録研修会」事前説明会
8月7日 さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ
「エコアクション21登録研修会」第1回研修会
9月30日 さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ
「エコアクション21登録研修会」第2回研修会
10月17日、18日 第3回エコアクション21全国交流研修会inくまもと2008
11月6日 さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ
「エコアクション21登録研修会」第3回研修会
12月17日 さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ
「エコアクション21登録研修会」第4回研修会

 
■平成20年 埼玉地区EA21審査人研修交流会の開催
 4月25日に埼玉地区のEA21審査人研修交流会を開催しました。
 研修交流会では、最初にEA21中央事務局中山芳雄参与により最近の地球環境問題の動きやEA21を取り巻く情勢についてご講演頂き、次いで地域事務局さいたまと審査人の皆様との忌憚無い話し合いをしました。研修交流会には地域判定委員も出席し、中山参与も加わってEA21制度の運営をめぐって意見交換をしました。話し合いは、予定していた時刻を超え、会場返却時刻直前まで熱心に続きました。

■第3回 エコアクション21全国交流研修会inくまもと2008への参加
 事務局では平成20年10月17日、18日に熊本県のホテルニューオータニ熊本で行われた「第3回 エコアクション21全国交流研修会inくまもと2008」に参加しました。

 

■さいたま市エコアクション21自治体イニシアティブ「エコアクション21登録研修会」
  主催: さいたま市、エコアクション21地域事務局さいたま
  協力: 埼玉県、埼玉県産業廃棄物協会

 さいたま市では、産業廃棄物処理事業者の皆様を対象に、今年度もエコアクション21自治体イニシアティブに取り組みます。

 同市では、平成19年4月1日より、「産業廃棄物処理業者の優良性の判断に係る評価制度」を導入しています。この制度における評価要件として、エコアクション21やISO14001等の環境マネジメントシステムを構築していることが必要となっています。

 同市では 「自治体イニシアティブ・プログラム」を活用し、エコアクション21の認証・登録を目指す産業廃棄物処理業者を支援するために、「エコアクション21登録研修会」開催いたします。
 
※自治体イニシアティブとは・・・

 自治体(市区町村)のイニシアティブの下、域内の多くの事業者がいっせいにエコアクション21に取り組むことにより、地域全体の二酸化炭素、廃棄物などの排出削減、エネルギーコストなどの削減を実現し、併せて「環境経営」の証が得られる仕組み
 
自治体イニシアティブは無料です。
研修では、5~6社ごとに「グループをつくり、それぞれにエコアクション21審査人がついて丁寧に指導します。
4回の研修終了時には必要なマネジメントシステムの基礎が出来上がることを目指した、実践的な研修です。
 
さいたま市の自治体イニシアティブのスケジュール
事前説明会: 6 26 午後
第1回研修会: 8 7 午後
第2回研修会: 9 30 午後
第3回研修会: 11 6 午後
第4回研修会: 12 17 午後