測定分析・簡易専用水道検査・浄化槽法定検査・調査研究・CO2排出量検証

■測定分析

 大気、水質、土壌、騒音、振動、悪臭、廃棄物などの測定分析と、事業所の快適な作業環境を形成するための作業環境の測定を行なっています。

・大気関係 ・水質関係 ・廃棄物関係 ・騒音振動 ・悪臭関係
・底質 ・土壌 ・土壌汚染対策法関係 ・作業環境測定 ・ダイオキシン類等
・空気環境測定 ・アスベスト調査 ・生物調査 ・放射性物質測定  

 容器準備や採取量・方法など詳細については各担当窓口までお尋ね下さい。

bunseki-01.jpegsuido-fura.jpeg

 


◎お問い合わせ  
電話またはメールフォーム news@saitama-kankyo.or.jp にてお問い合わせください。

【料金・見積等】  
          業務課 電話:048-649-5499
【技術的な点】
・環境全般について
    技術本部 環境計測課  電話:048-649-5497
・飲料水全般について
    上水道本部 上水試験課 電話:048-649-0310
 
 

■貯水槽水道法定検査

 当協会は、貯水槽水道における水道法第34条の2第2項の簡易専用水道の管理についての登録検査機関(国土交通大臣・環境大臣登録第21号) です。

●貯水槽水道 (簡易専用水道検査)
●貯水槽水道 (小規模貯水槽水道検査)

kansen-kensa2.jpeg

◎お問い合わせ・お申し込み先  

電話またはメールフォーム news@saitama-kankyo.or.jp にてお問い合わせください。

 上水道本部 水道検査課 電話:048-649-5115

 


■浄化槽法定検査

●浄化槽法定検査
●浄化槽維持管理 一括契約について

j-mizu3.1-2.jpg

◎お問い合わせ・お申し込み先  

電話またはメールフォーム news@saitama-kankyo.or.jp にてお問い合わせください。

 浄化槽本部 浄化槽管理課(土呂支所) 電話:048-778-8700
 浄化槽本部 浄化槽検査課(西部支所) 電話:049-284-2911

 

■調査研究

 当協会は、大気、水質、土壌、騒音、振動、悪臭などの環境に係わる調査や生活環境影響調査、各種実態調査、各種基本計画策定の支援などを行ないます。
 ・労働安全衛生対策が効果的に普及するための支援 
 ・生活環境影響調査 
 ・各種実態調査 
 ・各種基本計画策定の支援
tyousa-1.jpg

◎お問い合わせ  
電話またはメールフォーム news@saitama-kankyo.or.jp にてお問い合わせください。

 業務課 電話:048-649-5499

 

■CO2排出量検証

 目標設定型排出量取引制度は、CO2の多量排出を行う大規模な事業所を対象として、削減目標を設定し目標達成に努めていただく制度です。  
 対象となる事業所(大規模事業所)は、 原油換算した使用エネルギーが3か年度連続で1,500kL以上となる事業所です。  
 目標達成の確認や排出量取引を実施するにあたって、算定した排出量の正確性や信頼性を確保するため、第三者による検証を受ける必要があります。
ghg.jpg

◎お問い合わせ
電話またはメールフォーム ghg@saitama-kankyo.or.jpにてお問い合わせください。
 
検証業務部門 電話:048-649-5496