最新のニュース 2022年 1月から12月までのニュース一覧

2022年12月16日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について(12/16現在)
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。
日時:令和5年2月22日(水)
場所:川越西文化会館(メルト) ホール
申込みは現在受付中です。(定員に余裕があります)
問合せ先 浄化槽管理課(Tel 048-778-8700)
2022年12月 7日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について(12/7現在)
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。
日時:令和5年2月22日(水)  
場所:川越西文化会館(メルト) ホール
申込みは現在受付中です。(定員に余裕があります)
問合せ先 浄化槽管理課(Tel 048-778-8700)
2022年11月28日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。  
日時:令和5年2月22日(水)  
場所:川越西文化会館(メルト) ホール
申込は先着順で定員になり次第、締め切りとなります。
申込状況については新着情報でお知らせいたします。
詳細は 埼玉県ホームページ(リンク) をご参照ください。
2022年10月14日  インボイス制度 適格請求書発行事業者登録について
当協会は、2023年10月1日開始予定のインボイス制度に関して 適格請求書発行事業者登録をしております。
登録番号:T9030005000612
詳細は画面上部「協会概要」より、ご確認ください。
2022年10月 3日  「2022年10月3日」環境ニュース(176号)発行
環境ニュース176号を発行しました。
内容を公開しておりますので、「出版・刊行物」の環境ニュースの項をご覧下さい。
2022年 8月30日  令和5年度 職員採用について
令和5年度新規職員の募集を開始しました。
詳細については「採用情報」の項をご覧ください。
2022年 7月 1日  第20回 環境問題の現況と将来を展望するセミナー開催のご案内
当協会では環境啓発事業の一環として、環境問題の現況と将来を展望するセミナーを開催しております。  
2022年9月6日に「生物多様性と現代社会」を題材として、会場(レイボックホール)+オンライン(Zoomウェビナー)で開催いたします。  
詳細につきましては画面左部のバナーまたは、「イベント・セミナー」のセミナーの項をご覧下さい。
2022年 7月 1日  「2022年7月1日」環境ニュース(175号)発行
環境ニュース175号を発行しました。
内容を公開しておりますので、「出版・刊行物」の環境ニュースの項をご覧下さい。
2022年 6月 3日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について(6/3現在:受付終了)
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。  
日時:令和4年7月6日(水)  
場所:埼玉県県民活動総合センター セミナーホール2
定員となりましたので受付終了となります(6月3日現在)
2022年 6月 2日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について(6/2現在)
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。  
日時:令和4年7月6日(水)  
場所:埼玉県県民活動総合センター セミナーホール2
定員まで残り若干名です(6月2日現在)
2022年 6月 1日  令和4年度浄化槽管理士研修の開催について
浄化槽管理士研修の申込みを開始いたします。  
日時:令和4年7月6日(水)  
場所:埼玉県県民活動総合センター セミナーホール2
申込は先着順で定員になり次第、締め切りとなります。 申込状況については新着情報でお知らせいたします。
詳細は 埼玉県ホームページ(リンク) をご参照ください。  
問合せ先 浄化槽管理課(Tel 048-778-8700)
2022年 4月 5日  令和5年度 職員採用について
令和5年度新規職員の募集を開始しました。
詳細については「採用情報」の項をご覧ください。
2022年 4月 1日  「2022年4月1日」環境ニュース(174号)発行
環境ニュース174号を発行しました。
内容を公開しておりますので、「出版・刊行物」の環境ニュースの項をご覧下さい。
2022年 1月 7日  「令和3年度 浄化槽管理士研修(令和4年2月)」申込状況について(1/7現在)
「令和3年度 浄化槽管理士研修」
令和4年2月9日(水) さいたま市プラザウエスト多目的ルーム
申し込み受付けは終了しました。(1月7日現在)
2022年 1月 4日  「2022年1月1日」環境ニュース(173号)発行
環境ニュース173号を発行しました。
内容を公開しておりますので、「出版・刊行物」の環境ニュースの項をご覧下さい。