1. |
第1回検討会 |
|
|
開催日時 |
平成26年10月1日(水) 10:00〜12:00 |
|
開催場所 |
東京国際フォーラム G404会議室(Gブロック4F) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 TEL:03-5221-9000(代表)
http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/ |
|
|
|
|
議題(予定) |
|
|
|
(1)技術実証検討会の設置について |
|
|
(2)平成26年度事業実施計画について |
|
|
(3)実証対象技術の募集と経過について |
|
|
(4)実証対象技術の選定について(非公開) |
|
|
|
2. |
検討会の傍聴 |
|
|
|
本検討会の議題のうち、「(4)実証対象技術の選定について」は非公開とします。このため、傍聴者の方には。「(3)実証対象技術の募集と経過について」の議事終了後、退出していただくことになります。
この点をご了承の上、傍聴を希望される方は、件名を「平成26年度環境技術実証事業 湖沼等水質浄化技術分野 第1回検討会傍聴希望」としていただき、住所、氏名、勤務先、電話番号、電子メールアドレス及びFAX番号を明記の上、平成26年9月29日(月)16時必着で、以下の連絡先まで電子メール又はFAXにてお申し込みください。
お申込みは、傍聴希望者1人につき1通といたします。
また、傍聴可能人数は10名を予定していますので、傍聴希望者が10名を超えた場合は、抽選を行います。抽選の結果、傍聴いただけない方には、9月30日(火)17時までにその旨の連絡をいたします。 |
|
|
|
3. |
連絡先 |
|
|
|
一般社団法人埼玉県環境検査研究協会 担当:鈴木 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町1450番地11 TEL:048-649-5496 FAX:048-649-5493 E-Mail:news@saitama-kankyo.or.jp
URL:http://www.saitama-kankyo.or.jp |
|
|
平成26年度環境技術実証事業 湖沼等水質浄化技術分野
技術実証検討会(第1回)の開催について
・PDF形式 |
|
|